DRESSERS

  • ABOUT
  • SERVICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • FOLLOW US:

BLOG. ブログ

BLOG

  • ALL
  • news
  • blog

「グレーグレンチェック」:オーダースーツ生地紹介

2022.02.28(Mon)

BLOG

『 CANONICO 4プライ グレーグレンチェック 』

2022.2.28

・

皆様、こんばんは。

今日は、DRESSERSのおススメの

オーダースーツの生地を紹介します。

こちらです。

グレーのグレンチェックです。

グレンチェックという伝統的な柄を

「グレー×グレー」で色を組み合わせた、

とってもスタイリッシュな見栄えの生地です。

・

・

こちらは

イタリアの「CANONICO(カノニコ)」の

生地です。

グレンチェックという英国伝統の柄を

イタリアの生地メーカーが、色気とやさしさを

足して表現した生地です。

・

・

こちらは「4PLY(フォ―プライ)」という

織り方の生地です。

「4」とは、4本の糸を撚って一本にした

糸を使っています。

ということです。

・

どういうことかというと、

3本の矢の理屈で、

1本では折れてしまうこともあるが、

3本まとめたら折れない、

的なことです。

・

2PLYや、3PLYも色々存在しますが、

「4PLY」はなかなか驚異的です。

そうすることによって、何がどうなるか?というと、

『 強度が強くなる 』のです。

そのために4本まとめて一本にしてるんです。

・

でも、疑問が残ります。。

4本まとめたら強度は強くなるけど

硬くごわごわになるのでは???

・

そう!その通り!!!

そうなんです。

強度は高くなりますが、カッチカチになります。

”一般的にはね!”

ってところが、今回の生地をオススメする

ポイントなんです!

・

今回ご紹介するのはイタリアの生地メーカーの

代表格「CANONICO」なんです。

イタリア生地というのは、「軽さ」・「柔らかさ」を

重要視していますので、今までは4PLYなんて

考えられない存在だったのです。

一方、「軽さ」や「柔らかさ」を重要視

すればするほど、”強度が落ちてきてしまいます。。”

・

そこで研究に研究をかさねてできたのが、

今回の「CANONICO」の『4PLY』だということです。

『 強度がめちゃくちゃ強くて、柔らかい 』

生地が出来上がったのです。

これは業界的にもBIG NEWSで、イギリス生地の

メーカーでさえ、CANONICOに4PLYを

自社デザインで織らせるほどです。

・

話が長くなりました。

そういうことで、今回の生地、かなりおススメします。

着る時期は、真冬以外といったところです。

何より、強度が高いので、

「型崩れしない」・「シワになりづらい」

「シワになってもすぐに回復する」

ので、長く大事に何年も着ることが出来ます。

・

今回のグレーグレンチェックは、英国の

雰囲気のスタイルにも合いますし、

きちっときれいな着こなしにバッチリです。

・

「4PLY」のシリーズには、

無地やストライプも種類があります。

ぜひ店頭で自分の好みに合った色柄を

お選びください。

・

(*写真はDRESSERSモデルのサンプルです。)

(この写真は今回の4PLYではありません。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 CANONICO 4PLY オーダースーツ 』

■通常オーダー価格 : ¥129,000-(税込)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

BACK
  1. HOME
  2. 「グレーグレンチェック」:オーダースーツ生地紹介
DRESSERS

〒790-0011
愛媛県松山市千舟町4-1-11

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

© 2021 DRESSERS