皆さん、こんばんは。
さて、今日は「THE王道」のスーツのご案内。
・
SUITSというモノには、まずは絶対にコレ!というものが
あります。
それは「サージ無地」のスーツです。
・
これこそがスーツの基本である最も真ん中に
位置するものです。
サージに始まり、サージに終わる。
やはり色々ありますが、スーツはサージが中心です。
・
今日は、これぞ王道!という生地を紹介します。
「VITALE BARBERIS CANONICO」の
『 無地サージ 』です!
こちら。
こちらは
『 NAVY 』
と
『 BLACK 』
です。
・
まずは『 NAVY 』。
ネイビーと言っても様々な色のトーンがありますが、
これは、真ん中の「ネイビー」です!
ダークネイビーでも、ライトネイビーでもなく、
「ネイビー」です。
・
これが基本。絶対です。
これをシンプルに体に合わせて着ることで、
どんな方でも美しくきれいにスーツを着ることが
出来ます。
特にネイビーは、どんなシーンでも活躍しますし、
ダークネイビーをお持ちの方は、この
「ネイビー」で着ると、まったく新鮮な気持ちで
コーディネートしていただけるでしょう。
「基本のき」をシンプルに美しく着て楽しんでください。
・
・
続いて
『 BLACK 』
実は昨今DRESSERSでは、ブラックのスーツを
オススメする機会も増えてきました。
冠婚葬祭に使えるのはもちろんです。
・
何よりも大人が、シンプルにブラックサージスーツを
着てるというのが何よりカッコいいです。
ネクタイをしてもしなくても。
グレー系のネクタイや、ブラックに小紋のネクタイで
コーディネートしてる大人の方、
また千鳥やグレンチェックのネクタイを締めてる方は
本当にオシャレだなと思います。
改めて大人が着るブラックスーツはカッコいいと思います。
・
以上、『 THE王道 』の絶対のスーツを紹介しました。
必ず、スタイルがきれいに見える、オーダーで体に合わせて
作るサージ無地スーツは、基本のきです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 CANONICO サージ無地 スペシャルFair 』
■通常オーダー価格 :¥132,000-
■出来上がり : オーダーより約2か月後
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS