DRESSERS

  • ABOUT
  • SERVICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • FOLLOW US:

BLOG. ブログ

BLOG

  • ALL
  • news
  • blog

DRESSERSの「Personal Order」

2021.07.01(Thu)

BLOG

皆様、こんにちは。

DRESSERSの山田と申します。

この度はホームページご覧いただきありがとうございます。今回は、DRESSERSのPersonal Orderいついて少し書きたいと思います。

・

DRESSERSは2009年創業で、愛媛県松山市で裏通りで

小さく隠れながらお店をやってまいりました。

ありがたいことに、今は遠く愛媛まで全国様々な

ところからたくさんの服好きな方にお店に足を運んで

いただいております。

・

DRESSERSのオーダーのモデルは1型なんです。

私が美しいと思うラインを表現したものを

ご用意してるので、結果としてモデルは1つに

なってしまうのです。

・

モデルとして大事にしてることは「長く着て飽きない」と

いうこと。スーツにも微妙に少しずつの変化での

トレンドがあり、年々ミリ単位で時代によって

トレンドが変わります。

5年前のスーツやジャケットを着た時に

「ん??なんだか違うな。。。」

「体型でも変わったのかな??」

なんて、少し前のモデルを着るとしっくりこない、

カッコいいと見えないという感覚になることは

皆さんあると思います。

・

DRESSERSでは、

”時代に関係なく、いつ着ても美しく着れること”

を重要として、モデルを作っています。

良い意味で、いかに癖がなく、いかに美しいか

ということを念頭にモデルを作っています。

同時に、モノ自体が、長く着用するに堪えるもので

なくてはなりません。

だからこそ、お客様に適正な「空間」を重要視します。

DRESSERSの採寸では肌と生地との間の箇所ごとの

「空間」の取り方にこだわってます。

なので採寸においてはご本人の骨格、骨の向き、

筋肉の付き方脂肪の付き方、首の太さや足首の太さ、

腕の太さなど、細かく手で触って立体を把握すること

から始めます。

空間の取り方(削ったり、足したり)で、着心地、

見た目、さらに持ちが大きく変わります。

体の要所要所を細かく観察して、場所によっては空間を

削ったり場所によっては空間を足したりしながら、

裸の時の骨格の利点は最大限にヒューチャーして、

逆にあまり見せたくないバランスの

ところは空間を使って見えないようにしたり。

スーツを着ることで体型が美しく見えるように、また、

長く着てもらえるように空間を演出しながら、御本人に

最適なラインを作っていきます。

もちろんそこには表面の「生地」も大事になります。

体型やバランスに合った生地を特性も踏まえて現場で

ご提案させていただきます。

・

実際に10年前にお作りいただき、今も色々オーダーを

いただいてるお客様も、普通に10年前のスーツを自然と

着ていただいてます。

出来上がりまでに約2か月を要しますが、良いものを

お届けするためには時間もかかるので、

楽しみにお待ちいただく時間と捉えていただければ

幸いです。

愛媛県、松山市の隠れたお店ですが、

どうぞ皆様ドレッサーズをよろしくお願いいたします。

DRESSERS

愛媛県松山市千舟町4-1-11

(もう一つのホームページ www.dressers-jyd.com)

BACK
  1. HOME
  2. DRESSERSの「Personal Order」
DRESSERS

〒790-0011
愛媛県松山市千舟町4-1-11

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

© 2021 DRESSERS